さるたに秘密メモ@はてなブログ

不定期更新。ゲームとか4コマ漫画などなど。

ミニセガサターンが発売されるかは別として、語っておきたい名(迷)作美少女ゲーム10選

一週間ほど前、とあるネットニュースサイトの記事が極々狭い層でプチ炎上していました。

 

ねとらぼ:もし「ミニセガサターン」が発売したら収録されていて欲しい名作美少女ゲー10選
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/05/news015.html

 

ぶっちゃけ記事の内容よりも「サターンと言えばギャルゲーです」という一文がうるさ型の古参サタニストには許せなかったようですが、流麗なアニメーションを音声付きで再生できるハード性能を既存のゲームファンだけでなくアニメファンにもアピールしていた当時の世相を鑑みると、あながち間違った評価ではないと思います。

 

そもそも「美少女ゲーム」に分類されるゲームが他のゲームより見劣りするというわけでもないし、文句をつけるよりも自分にとって価値のある美少女ゲームを推す方が建設的だろうというわけで、私的サターン美少女ゲームを10作品ほどピックアップしてみました。

 

しかし「美少女ゲーム」をひとつのゲームジャンルとして扱うには定義があまりにも曖昧なため、この記事においては「主人公が少女、または登場するメインキャラクターの過半数が女性であるゲーム」を美少女ゲームとしています。


…なので、上記の定義に沿っている限り「それは美少女ゲームじゃないだろう」というツッコミはガン無視しますので、そのつもりでお読みください。

ゆみみみっくすRemix


Yumimi Mix Remix OP (SEGA SATURN)

「ねえ桜子ちゃん、メガCD版とFMタウンズ版とサターン版はどう違うの?」
「同じよ。売れ残ったメガCD版とFMタウンズ版をサターン版のパッケージに入れて売ってるのよ!」
違います。

 

メガCD版より少し読み込みが早くなった…らしい(メガCD版と較べたことが無いので未確認w)、ムービー再生機能がなかった時代にフルアニメゲームを手書きドット絵による力技で作ってしまった時代のオーパーツというべき、ラブコメあり百合ありのSFゆるふわアドベンチャーゲームです。


音楽CDとして再生すると出演キャストたちのコメントが聞けるあたりも当時のCD-ROMゲームならではなノリですね。

だいなあいらん


だいなあいらんオープニング

ダイナがダイナでダイナ♪


当時最強の2Dグラフィック処理能力を誇ったサターンで前作『ゆみみみっくす』を超えるインタラクティブアニメゲームを作るという、後発のPS2やDCではできない…というか、手間がかかりすぎて誰もやろうとしないコンセプトを突き詰めてしまった奇跡の作品です。

 

前作『ゆみみ』を上回るアニメーションとストーリー分岐パターンの豊富さは今観ても古さを感じない完成度ですが、今このクオリティで同じようなゲームを作ろうとしても、景気が良かった上に業界全体が勢いづいてたあの頃じゃないと企画自体が通らなかっただろうな…と考えてしまうのは、私が歳をとったのか、はたまた世間の世知辛さなのか。

シルエットミラージュ


セガサターン シルエットミラージュ オープニング

禁断の実験で崩壊した世界で目覚めた旧人類の遺産である明朗快活最強ヒロイン「シャイナ・ネラ・シャイナ」の活躍を描いたガン&ラン&ショッピング&属性アクションシューティングです。

 

傑作『ガンスターヒーローズ』の流れをくむ多彩なアクションと、聖書をモチーフとしたストーリー、そして崩壊の末に独自の秩序を確立した新世界で救世主どころか「破壊の使者」扱いされながらも挫けず元気に大暴れするシャイナの魅力は、使い回しとは無縁の多彩なステージギミックの派手さに負けない凛々しさでプレイヤーを虜にしてくれます。

 

今ならダウンロード版が遊べるプレステ版『リプログラムドホープhttps://goo.gl/cTT1o4 がオススメですが、追加ボスが無いとはいえサターン版のローディング待ちが無いテンポの良さは機会があれば遊んでみてもらいたいですね。

ティンクルスタースプライツ


Twinkle Star Sprites : Sega Saturn opening

ヤッピールッピー!

ゲーセンでリリースされてから20年以上が経った今でもフォロワー的なゲームが極めて少ないゲームシステムで未だに確固たるオリジナリティを保つ孤高の傑作対戦シューティングゲームとなっています。

 

日曜午前にTV放送してても違和感がないリリカルな美少女キャラたちは見た目だけでなくプレイヤーキャラとしてもそれぞれが実に個性的です。

 

アーケード版では主人公ロードラン以外の一人プレイはオマケ扱いでしたが、サターン版ではキャラクターごとのセリフが音声込みで追加されていたりとゲーム本編の内容が充実していた上、当時のゲーム雑誌で公募していたハガキを紹介するおまけディスクの暴走ぶりは一見の価値があります。

 

敵集団を的確に狙い撃つことで相手プレイヤーを攻撃できるというシステムはファロワー的な作品が少ないこともあって未だに熱く、おまけにサターンで追加された要素を収録した移植版が他に存在しないことから、DCやVC版、PS2にSteam版と色んな移植版がありながらサターン版の価値は未だに損なわれていなかったりします。
サターン好きとしてはちょっと誇らしいのですが、少々もったいなくもありますね。

ゲーム天国


ゲーム天国(SS) オープニング

「は~い!寄ってらっしゃい見てらっしゃい!始まりましたよタイムアタック
 撃って避けてまた撃って!心も晴れ晴れ、私ゃ惚れ惚れ♡
 今日も人間の限界にチャレンジしましょう!ではでは~」

園部健一キャラの脱衣麻雀アイドル雀士スーチーパイ』がヒットしたご褒美として作られたというハイパーおちゃらけジャレコオールスターシューティングが、アーケード版を上回るパワーアップ移植を遂げた逸品です。


スーチーパイ』スタッフの作品だからか、はたまた6機7組中の主人公チームにおいて過半数の4人が美少女なせいか、当時の美少女ゲーム誌でも紹介されていたらしいのでギャルゲーといって差し支えないでしょう。

 

アーケードゲームとしては珍しい3分間のタイムアタックモードや比較的遊びやすいゲームバランスが功を奏したのか、オリジナルのアーケード版は格ゲーブームや東亜プラン倒産に代表されるシューティング市場が冷え込んでいた中でもそこそこ健闘していた印象があります。

 

アーケード版でも難所で確実にボムを撃てるようになれば1コインクリアーを狙える比較的易しめなゲームだった上、家庭用では当時珍しかったオートボンバー機能やスコア稼ぎの肝となるジャレコ(48050)茄子の出し方を西原久美子さんのナレーション付きで練習できたりと、至るところで初心者への優しさが見られる良作に仕上がっていて、かく言う私もこのサターン版『ゲーム天国』がシューティングというジャンルにハマるきっかけになりました。

 

このサターン版の完全移植+αな『ゲーム天国 CruisinMix』 http://gameparadise2017.com/ も発売予定だそうですが、現行機との比較用&予習用にサターン版を抑えてみるのもありじゃないでしょうか。

マジカルドロップ3 とれたて増刊号


マジカルドロップ3 ~よくばり特大号!~Opening

元々かわいいキャラが多かった上に『3』で美少女にお姉さんに幼女にオネェなどなど数多くの女性キャラが追加され、ロシアとミリタリーと大統領でお馴染みなDECOゲーのイメージに風穴を開けた異色作かつ人気作であるアクションパズルシリーズの家庭用移植版です。

 

見た目は当時一世を風靡していた『ぷよぷよ』フォロワーですが、実際は単純ながら精密な操作による連鎖合戦で殴り合う、ファンシーなビジュアルからは想像もつかないほど泥臭いハイスピードな対戦アクションとなっています。
連鎖パターン構築は二の次、ひたすらレバーさばきとボタン連打の上手いヤツが勝つゲーム性は大味ではありますが、この体育会系な熱さに独特の中毒性がありますね。

 

ちなみにサターン版は名前の通りアーケード版が稼働してから比較的早く発売されたことと、家庭用移植に際してゲームバランスやキャラクターのセリフなどが変更されていることが特徴ですが、後発のプレステ版『よくばり特大号!』 https://goo.gl/nQ9WyC ではサターン版が「すぺしゃるモード」として収録されている上、アーケード版を忠実に再現した「あ~け~どモード」まで収録されていたため、サターン版を買ったユーザーとしては正直釈然としませんでしたw

ポケットファイター


ポケットファイター OP動画

ストⅡストZERO2ストⅢにヴァンパイアからウォーザードといった歴代カプコン格ゲーのヒロインたちが一堂に会した、カプコンギャルズファイターズともいったお祭り格ゲーの家庭用移植版です。


一応リュウケンザンギにダンゴウキも出てますが、キャラ比率では明らかに女子優位なのでギャルゲーといって差し支えないでしょう。

 

使うボタンは3つだけ、ダメージソースはボタン連打のフラッシュコンボが主力となるシンプルなシステムのお陰で、格ゲーライト層でも気軽に派手に遊べるのが本作の醍醐味。
あちこちに仕込まれたカプコンマニア向けの小ネタも良い意味でおっさんゲーマー泣かせです。

 

カプコンが同時期にリリースしていた『私立ジャスティス学園』『超鋼戦記キカイオー』もライト層が楽しめるための工夫が多く見られることから、ガチ勢に太刀打ちできず脱落したライト層を拾い上げようと腐心していたことが伺えるのですが、この『ポケファイ』を含めたライト層向け格ゲー群は気軽な反面大味なバランスになってしまったのが惜しいところです。

 

…しかし、本作の派手でアバウトなバランスは対戦ツール的なガチ系格ゲーより手軽に遊べるので、皆でワイワイ遊ぶパーティーゲームとしては打ってつけです。

蒼穹紅蓮隊


セガサターン版 蒼穹紅蓮隊 デモ ・Terra Diver(Japanes version DEMO)

往年の特撮映画を意識したビジュアルが某人気アニメとネタ被りしたせいで、出来はいいのに変な形で話題になってしまった不遇の秀作シューティング。
プレイヤーキャラの3人中2人が女性なので、ギャルゲーといって差し支えないでしょう。

 

重厚な崎元仁サウンドをバックに緻密なグラフィックと躍動感あふれるカメラワークに浸りつつ、広範囲の敵を殲滅可能な溜め撃ち「N.A.L.S」を叩き込むのは実に痛快です。

 

なお(何故か)データイーストからリリースされたPS版『黄武出撃』は男女比率が2/2のイーブンになるのでギャルゲーと呼べなくなる上、サターン版より読み込み速度やグラフィックにおいて見劣りするのがネックですね。
超火力の新機体・黄武で無双するのは楽しいですが。

レイヤーセクション


SS: レイフォース/レイヤーセクション - Opening [60fps]

古典的名作シューティング『ゼビウス』の対地対空ショットを撃ち分けるゲーム性とSF叙事詩的なストーリー展開を劇的なまでに洗練させた『レイフォース』の家庭用移植版。
ゲーム画面で確認できる登場キャラが女性しかいないので、ギャルゲーといって差し支えないでしょう。

 

サウンドがアーケード版オリジナルではなくサントラ準拠(+開発元のお茶目なやらかし)という点を除けば、アーケード版の再現度においては後発のPS2スマートフォンでの移植版を上回るクオリティを保っており、このサターン版は20年以上を経た現在においても名作と名高いアーケード版に最も近い良移植となっています。

 

…とはいえ、オリジナルからして美しくも難しいゲームなので、今から遊ぶならそれなりの覚悟は必要とは言っておきますw

 

プラネットジョーカー


セガサターン プラネットジョーカー オープニング

SF美少女ものとしてのテンプレを踏襲したストーリーと『レイストーム』のヒットに乗じたポリゴン2Dシューティングというコンセプトはまあ真っ当ながら、変に個性を出そうとして「典型的なインド美少女」とか言っちゃう設定やシナリオの迷走ぶりや、ゲーム本編のクオリティが悲惨すぎて一生懸命な声優の演技が逆に笑えてしまうという燦燦たる内容のため、「専門学校生が作った」「ヘッドハンティングしたスタッフがポンコツすぎたけど引っ込みがつかなくてそのまま発売した」などといった噂がまことしやかに囁かれたりと、ゲームとして面白いかは別としてサターン全盛期のゲームバブル的な世相を物語る作品としては興味深い一品です。

 

ぶっちゃけギャルゲーとしてもシューティングとしても残念な出来ですが、典型的な時代の仇花としての資料的価値はあるかもしれませんね。
…サターンが現役だった頃の投げ売り価格なら笑って済んでたものを数千円の現行価格で買って納得できるかどうかは知りませんが。